MINIチューニング/カスタマイズ・ポルシェ全般・一般整備・板金塗装など、外車・国産車問わず 細かなメンテナンスご相談ください
|
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
BBQを行いました しかし、肝心の『肉』の画像が有りません(泣) 結局、車だけの写真ですが・・・。
数ヶ月かけて復活しました車両です。 センターメーター・カウルは5cmほど長くしてウェーバーのロングマニが装着できるように作成しました。 ボディーの傷んでいる部分も切除・溶接などをしながら修復して、オーナー様に納車出来ました。
2014/1/13 昨年末のツーリングの1コマ
また写真が入り次第、アップします。
昨年、遊びに来ていただいた方で珍しいお車でしたので・・・。シトロエン・アミ6だそうです! 排気量は2CV等と一緒で600cc程ですが、120~140位で巡航出来てしまうみたいです。
2013.1.18 明けましておめでとう御座います。 昨年末の恒例大晦日ツーリングの模様です。 ガレージ前にて いつもの集合場所にて 最後はいつもの『シェ・ヒガシ』にてフレンチを堪能しました。 毎度途中で仕込みの為に早々に切り上げて用意して頂き有難うございました。
2012,9,10 先日ご来店頂いたお客様のお車です。 とても綺麗なポルシェ356でした。
こちららの356も凄いレベルでモディファイしてあって、993のE/G換装!モーテック制御! オーナーさんのお話しだと富士S/Wのストレートで270/khオーバーだそうです。 怖いでしょう~ね~!!!
2012,1,25 久しぶりの更新でスミマセン! 恒例の大晦日ツーリングの模様です。 朝の集合風景です。 最近では珍しくなったB10サニーにみなさん興味心身 走り始めて最初の休憩ポイント。 この日は快晴で気持ちが良かった~!日頃の行いが・・・(笑) 今日のツーリングに3台のポルシェが・・・。そのうちの1台ですがとても綺麗な車です。(お宝) こちらは同じくポルシェ356です。本当っ、みなさん綺麗に乗ってますよね~。 この赤いポルシェは良く富士スピードウェイを走っている車。ブログもやっているので良かったら(みんカラ・赤ポルシェ) 今回はここまで。
ミニ・ツーリングして来ました! 3連休の最終日11日に内輪で集まってショートツーリングをしました。 当日は快晴(日頃の行いが良いので・・・?)で気持ち良く走る事が出来ました。 八ヶ岳の望める休憩スペースで一休み。 向こうに霊峰・富士山を眺めながらの高速走行。
FERRARI365BB 〔National Mini Cooper Day in Fuji 1st〕での1コマ 朝の集合風景 入り口ではこの子達が出迎えてくれました。 この車輌もとても綺麗に仕上がってました
クラブマンも良いですねぇ。
CAMELさんのデモカーです。 ちゃんと公道も走れる様ですよ。 出走に向けて・・・。 うちのメンバーも・・・。 準備万端! うちのモンスターカーも・・・、しかしギヤ比が合わなくて苦戦しました。 楽しい1日でした。
お客様 Tさん所有993カレラ ツーリング当日(集合風景) ゲストTさん M君所有 Oさん所有 Sさん所有 305アニマルミーティングにて 雑誌MINIプラス 撮影 雑誌MINIプラス 撮影 雑誌MINIプラス 撮影 Iさん所有 Iさん所有 Kさん所有
Aさん所有
GEMBALLA GTR
GEMBALLA GTR550と993カレラ
Aさん所有フェラーリ355
Kさん所有フェラーリ246GT
Sさん所有ポルシェ997-GT3 RS
|
|
|